断食修行2日目となりました。思いのほか早めに苦行がやってきました。
断食修行をすると最初の一週間は六道世界の中の特に地獄・餓鬼・畜生・修羅の苦しみ世界を体験すると言われています。
先ず朝起きた瞬間から胃のむかつきに苦しめられました。原因はおそらく胃液の過剰分泌でしょう。胃腸が栄養を欲するあまり誤作動をひきおこして食べ物が入っていないにも関わらず過剰に機能してしまうのです。朝のお勤め中もずっと続き、かなり参りました。そして午前中は熱っぽくなり少し発汗が有りました。前回の断食修行と同じ感じです。多めに水分補給をして少しだけ横になって休みました。
午後からはそれまでの苦しみが治まりましたが今度は膝周りが結構痛みます。頭痛も少しだけ有ります。そして体がエコモードに切り替わりつつあります。エコモードとは勝手に自分が名付けたのですが、要は体が養分を補給できないと判断すると体の能力を低下させてエネルギーの無駄な放出を避けるのです。よって現在は普段のパワーの85%ほどしか出なくなりました。ドラゴンボールの悟空が漫画の中で「おら、腹減って力が出ねーだー」と言うのは本当の話です。
二日目のステータス
体重 62.8㎏(前日比-800ℊ)
※初日に必要に迫られて結構肉体労働をしてしまったので体重が大きく減ってしまいましたが、今後はより一層エコモードになり、減少率も減ると思います。
体脂肪率 18.5%
内臓脂肪レベル 5
骨格筋率 37.8
体年齢(笑) 27歳…前日比で1歳若返りました!(笑)
基礎代謝 1529㎉
BMI 20.9
心拍数 81(1分間)※かなり上がりましたね。
写真で見ると体に関してはさほど大差ないように思いますが、精神的に追い込まれ始め、顔に覇気がなくなってきました(笑)毎度見苦しいものをお見せして申し訳ないです。


そして案の定、食べ物を見たときや家族が食べるご飯の匂いを嗅いだ時にかなり執着し始めました(笑)そして早くも精神的に追い込まれて何とも切ない気持ちになっております。これも前回の断食修行の際と全く同様です。果たして持ちこたえれるかどうか…。
断食修行はまだまだ始まったばかりです。とにかく「今なすべきこと」の一つ一つに集中して修行したいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。合掌。