のぼうず ブログ

「アウトドア好き」煩悩まみれのさえないぼうず。「悟り」を目指し日々修行中。

新型ジムニー JB64のライセンスランプLED化とその大きな利点

【スポンサーリンク】

 

f:id:nobouzu:20181010074735j:plain
f:id:nobouzu:20181010081725j:plain
左が通常。右がLED化後

今回は新型ジムニー JB64のライセンスランプをLED化しましたのでそれについて書きます。

 結果としては多少明るくなりました。※カメラの設定を変えずに同じ条件で撮ればよかったのですが、今回のこの写真ではカメラの開放値がオートで、左の写真1.4、右の写真2.2にしてしまいましたので、実際の目視では右のLED化の写真の方がもう少し明るくなっているはずです(他の設定値は同じ)。まぁLED化すること明るくなることに加えて「消費電力が抑えられる」「発熱が抑えられる」ので気分的にいいです。あくまでも気分的に(笑)

LED化の大きな利点は虫が寄ってきにくいことです(特に電球色などの暖色系)。殆どの虫は紫外線に反応して寄ってくるそうですが、照明用のLEDには通常紫外線が含まれていないそうです。この「新型ジムニー JB64のXCグレード」は標準装備でLEDヘッドランプ[ハイ/ロービーム、オートレべリング機構、LEDポジションランプ]が付いていますが、実際夜間走行しているとハロゲンランプよりもあきらかに虫が集まりにくいです。虫の多い田舎では本当に大きな大きな利点となります。夜間走行中、虫が集まって車体に当たると虫たちもかわいそうですし、特にこの「新型ジムニー JB64」は切立ったフロントガラスはじめ、デザイン的に真四角なので、虫が容易につぶれやすく、その時はなかなか汚れが落ちにくいです。

f:id:nobouzu:20181010082953j:plain

交換時ですがこのように新型ジムニー JB64のライセンスランプは奥まっていていますので、交換しづらかったです。奥まっていると虫の死骸が入り込んでしまいそうですね。また、ランプのカバーに薄いゴムパッキンが着いていて、カバーをとるとそれが外れてしまいます。一度外れるとランプをLEDに交換してもう一度着ける際に、中々うまくパッキンを装着できません。私もそうしましたがおそらく接着剤で接着する必要があります。カバーに接着剤を付けたらカバー自体を持って、ゴムパッキンに押し付ける形で接着しないとうまく接着出来ないと思います。すみません…。必死なときはいつも写真がありません…。

取り付けたLEDライセンスランプは此方です👇

 ルームランプの方も出来れば温かみがあって虫が寄りにくい電球色のLEDランプに交換したいところ。既存のルームランプだとドアを開けて荷物を出し入れしている最中に結構虫が車内に入ってきてしまいます(あくまで田舎のケースです 笑)。同じのショップ「LMMC」さんの物でいいものがあったのですが、なんか明るすぎになりそうでやめておきました👇 車内が明るすぎるといざ夜走行する際、目が明るさに慣れてしまって暗さに順応するまでちょっとした妨げになるかと…。

  此方のショップ「LMMC」さんの製品で「超省電力」タイプのルームランプもあるにはあるのですが、電球色が無かったので購入していません。

情けないことに私は以前、ホンダ ゼストのルームランプを何時間もつけっぱなしにしてバッテリーが上がってしまった事が過去2回あります…。この「超省電力」タイプならうっかりしたときもバッテリーがあがりにくいのではないかと考えます。
既存のルームランプのままだと、もう少しだけ明るさが欲しく感じ、夏場だと触ると熱くて触っていられないほどに発熱しているのでなんとかしたいところではあります。「超省電力」の電球色が発売されればその時は即購入したいと思います。
因みにホワイト色の「超省電力」タイプルームランプ詳細はこちら👇

 「超省電力」の電球色ルームランプが 販売されることを切に願います。

ご覧いただきありがとうございました。合掌

 

【追記】

あれからとっても良い理想のLEDルームランプが見つかりましたので、早速装着しました!

www.nobouzu.jp