2024-01-01から1年間の記事一覧
寒くなりましたね。京丹後市は毎年積雪が有りますので車も冬支度が必要です。先日納車されました「ホンダ N-BOX JOY」ですが、この度冬タイヤに交換しました。その様子を書いてまいります。
10月1日に購入契約した「N-BOX JOY」ですが、納車が早まったご連絡を頂き11月26日に無事納車されました。今回はその際の様子を記事にしました。おじさんワクワクが止まらないぞ♪
現在我が家は4人家族(師父・自分・妻・長男※乳児)で乗用車が2台もあるので維持費が馬鹿にならない。という事で妻の「ホンダ・ヴェゼル」を売却し、維持費の安い軽自動車に買い替える事にしました。色々と購入すべき軽自動車について悩み、検討した結果「ホン…
さて先日11月23日は我が国日本国の大切な神事「新嘗祭」の日でした。新嘗祭は新穀の恵みを授けて下さる大自然の神々に感謝する行事です。新嘗祭と言えば我が国を代表する穀物「米」。実るほどに稲穂がたわんで垂れてきます。
正直寂しさも有りますがおそらくジムニーJB64の記事はこれが最後になると思います。私がジムニーJB64に6年間乗った感想とおすすするカスタムの内容を書きます。ジムニーのカスタムを検討中の方の参考になれば幸いです。
「FIRE」という言葉を聞いたこと、ありませんか? 元々は欧米で流行っていた考えですが、近年日本でも若者を中心に流行っている言葉です。経済的自立と早期リタイヤを意味します。
愛媛県上浮穴郡久万高原町のタクシー会社「(有)美川タクシー」さんがSNSのXで大バズりしました。その理由について僧侶ならではの観点で掘り下げていきます。
前回投稿の続きとなります。私の愛車「カスタムジムニーJB64」の売却先が「(株)BUDDICA(バディカ)姫路店」様に決定しました。今回は7月中旬、実際に店舗に伺ってみての感想などご報告します。※買取価格165万円
皆様本当にご無沙汰しております。拙僧「のぼうず」は生きております。 最終更新から5年が経過してしまいました…。